2008年11月30日
行ってきたよ
昨日、下記の記事にある障害者自律支援シンポジウムに行ってきました
私は最後の就労の話を聞いたのですが、当事者、企業の方、支援者の思いがそれぞれ聴け、またそれがひとつに重なり合えばいいというすばらしいお話でした。当事者(障害者)の私にとって本当に有意義で、私もいつか社会人になれるといいと強く思いました。私達障害者を支えてくださる方がたくさんいることは、本当に感謝すべきことだなあと実感しました。私も自分をしっかり持って生きていきたいなあと思った時間でした。
追伸・お昼にけやきのパンが販売されていたようですね!来てくださった方、ありがとうございました

追伸・お昼にけやきのパンが販売されていたようですね!来てくださった方、ありがとうございました

Posted by けやきの風 at
09:31
│Comments(0)
2008年11月21日
旅立ち
本日11月21日付けで、けやきワークスの利用者2名の就職が決まり
退所することになりました。

2人はベーカリーけやきでパンの仕事に関わっており。就職先も同じパン屋さんです

とても真面目な二人は就職しても頑張ってくれることでしょう
涙・涙のお別れ会でしたが、みんなが温かく見守ってくれました。

二人とも社会に出て頑張ってください
退所することになりました。
2人はベーカリーけやきでパンの仕事に関わっており。就職先も同じパン屋さんです

とても真面目な二人は就職しても頑張ってくれることでしょう

涙・涙のお別れ会でしたが、みんなが温かく見守ってくれました。
二人とも社会に出て頑張ってください

Posted by けやきの風 at
17:01
│Comments(2)
2008年11月14日
名前の由来
けやきワークス内 喫茶ZELKOVA(ゼルコバ)では
おいしいパンとコーヒーを販売しています。
ところで名前のZELKOVA(ゼルコバ)はどのような意味か分かるでしょうか?

英語で「けやきの木」がゼルコバです。

意外と単純!始めは違和感がありましたが、今では親しまれています
おいしいパンとコーヒーを販売しています。
ところで名前のZELKOVA(ゼルコバ)はどのような意味か分かるでしょうか?

英語で「けやきの木」がゼルコバです。

意外と単純!始めは違和感がありましたが、今では親しまれています

Posted by けやきの風 at
18:43
│Comments(1)
2008年11月12日
絵のレンタルはじめています
けやきワークスでは、けやきワークスに通ってきている方の絵を
レンタルをしています。
オフィスの空間やご自宅の玄関、家族が集まるリビングを明るく
心地よい雰囲気に演出します
貸し出し機関は6ヶ月
20号未満で¥3,000になります
貸し出し金額はけやきワークスの利用者の収入になります。
けやきワークス廊下に飾ってあるので、個性ある色彩を一度ご覧下さい。
レンタルをしています。

オフィスの空間やご自宅の玄関、家族が集まるリビングを明るく
心地よい雰囲気に演出します

貸し出し機関は6ヶ月
20号未満で¥3,000になります

貸し出し金額はけやきワークスの利用者の収入になります。
けやきワークス廊下に飾ってあるので、個性ある色彩を一度ご覧下さい。
Posted by けやきの風 at
16:44
│Comments(1)
2008年11月09日
2008年11月07日
のぼり立ってます!
けやきワークスの道沿いにのぼりが立っているのはご存知ですか?

パンののぼりとTシャツプリントのぼりが立っています!

側を通った際には一度ご覧下さい。

わき見運転には注意してくださいね

パンののぼりとTシャツプリントのぼりが立っています!

側を通った際には一度ご覧下さい。

わき見運転には注意してくださいね

Posted by けやきの風 at
12:27
│Comments(1)
2008年11月05日
シンポジウムが開催されます。
けやきワークスでは 障がいのある方たちが様々な仕事を頑張っています!
豊田市で11月29日(土)豊田市能楽堂(参号館8階)で障がいのある方の生活や働くことについて
シンポジウムが行われます! 入場は無料です。お時間のあり興味のある方はぜひ聞きに来て下さい。
お問い合わせは 豊田市障がい福祉課TEL:0565-34-6751まで
障がいのある人の暮らしを、みんなで一緒に考えませんか?

豊田市で11月29日(土)豊田市能楽堂(参号館8階)で障がいのある方の生活や働くことについて
シンポジウムが行われます! 入場は無料です。お時間のあり興味のある方はぜひ聞きに来て下さい。
お問い合わせは 豊田市障がい福祉課TEL:0565-34-6751まで
障がいのある人の暮らしを、みんなで一緒に考えませんか?

Posted by けやきの風 at
18:05
│Comments(0)
2008年11月04日
年賀状受付開始しました!
2009年 丑年 年賀状受付を本日より開始しました。
今年も後2ヶ月早いものです。実感がわきません!
毎年けやきワークスでは年賀状の印刷を承っております。
好評をいただいております。デザインも豊富に取り揃えております。
ご近所の方や手で書くのはめんどくさいという方、是非ご注文を下さい。
今年も後2ヶ月早いものです。実感がわきません!
毎年けやきワークスでは年賀状の印刷を承っております。
好評をいただいております。デザインも豊富に取り揃えております。
ご近所の方や手で書くのはめんどくさいという方、是非ご注文を下さい。

Posted by けやきの風 at
19:24
│Comments(0)